タッチで増やしてAIが返す
お店に置いて、お客様はスマホをかざすだけ。
その場でGoogleの口コミ投稿画面が開き、自然にレビューが集まります。
集まった口コミにはAIが丁寧に返信するので運用負荷もありません。
+RE:VIEW







レビューカードをレジ横など、お客様の目がとまる場所に設置しましょう。
ステッカータイプも販売中です。ステッカーはテーブルや壁面など、お客様が滞在する空間に貼ることができます。

「レビューカード」にスマホをタッチすると、Googleのレビュー投稿画面が自動で開きます。 QRコードを探す手間はありません。アプリの登録も不要です。
カードを置くだけ、または同じデザインのステッカーを貼るだけで、お店に口コミ導線を常設できます。

MEOスタンダードプランにご契約いただくと、お客様から頂いた口コミの内容をAIが読み込み、数時間後に自動返信します。
返信内容は管理画面でいつでも確認・編集可能です。
+RE:VIEWにユーザー登録をしていただくことで、カード/ステッカーの追加購入、AI返信の管理、タッチ数などの分析、アカウント連携などの設定を行うことができます。

管理画面からいつでもカードやステッカーの購入が可能です。
返信する内容の監視、編集が可能です。
レビューカードのタッチ数やWebからの流入数の変化など、さまざまな数値の分析を行うことができます。
基本として抑えるべき「MEOのイロハ」を抑えたGBP( Googleビジネスプロフィール )を作り上げることができます。
返信を行うAIとチャット形式で対話をすることができます。
GBPへの最適な投稿を簡単に行うことができます。 また、Instagram, Facebookなどへの連携投稿も実装予定です。

タッチで口コミ投稿ページを開くことができるNFCカードです。シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴で、持ち運びにも便利です。カードをタッチするだけで、すぐに口コミ投稿ページにアクセスできるため、手軽にレビューを投稿できます。
お申し込みは+RE:VIEWから、難しい操作などなく、3~5分程度でお申し込みいただけます。
+RE:VIEWにメールアドレスをご登録ください。

「設定」から店舗の管理者権限を持つGoogleアカウントを連携してください。

「設定 - サブスクリプション」の「+ サブスクリプションを追加する」をクリックし、お申し込みを完了させてください。

「設定 - サブスクリプション」から「トライアルカードの申込み」をクリックし、送付先情報をご入力ください。

「ショップ」から商品と枚数を選択し、「レジへ進む」をクリックしてください。

お届け先情報をご入力の上、購入手続きを完了させてください。
